介護レベルの見極めー介護される人、その家族、介護する人の思いを一つに

介護される人がどんな介護を希望しているか、把握できていますか?
残念ながら、私はうまく把握できていません。
元々、関係が良くなかったうえに、認知症が進んで さらにコミュニケーションし辛くなって、かなり悩みました。

サービス担当者会議に家族として参加した際に、皆様にご説明した用意した資料をアップしました。
同じ状況で悩んでいらっしゃる家族のご参考になりますと幸いです。

200816介護見直し_サービス担当者会議_資料📜

母の希望(息子が以前から一貫して聞いていること)
①この家で、誰にも頼らず一人で強く暮らしたい
②他人と関わりたくない、他人の世話にもなりたくない、家にも来てほしくない
③何かが出来ないなら諦める

⇒ 母の希望を基に考え直すと、以下の条件を満たしているうちは在宅介護を前提にしたい
・近所への迷惑行為がないこと(ガスを止めるなどの対策を都度実施)
・排泄を自分で行えるなど、衛生上問題を生じていないこと

About the author

こけこっこです。このサイトにお越しいただき、ありがとうございます。一人暮しの認知症の母親を遠距離介護しながら、4人の家族で暮らしています。安心で楽しく快適な暮らしを、皆さんと一緒に考えたいと思います。
@info_kokekokko